上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
縁があり、2足目となるオーロラちゃんが私の元へとやってきましたヽ( ´¬`)ノ

左が今回やってきたミドルイングリッシュ。
右は愛用中のウエストインディアン。
もちろん中古です(笑
新品なんて高いし神戸のハオスさんにも行ったけど売り切れで入荷も未定だそうで。
靴の中古なんてアリエナ~イ(-_-;)(;-_-) とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
私もそう思っていましたが1足目のオーロラちゃん(Tストラップのウエストインディアン)も中古で最初から革がかなり柔らかかったのですぐ馴染んだしほぼ一年中履いてる今ではもう私の足と一体化しております。
オーロラが来てからというもの、他の靴は出番が全く無くなってしまいちょっと可愛そう。。
でもね、足が選ぶんですよー。
この馴染み方、しっくり具合、、もうね、これじゃなきゃ私ダメなの ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″
Dに言わせるとそんな靴のどこがいいのかさっぱりわからんらしいですが私が解ればそれでいいのですよ。むふふ。
底の張替えや修理はできるといっても、一足を酷使し続けるのも可愛そうだしなぁ・・もう一足欲しいなぁとはずっと思ってて。
ミドルイングリッシュ(写真左)の51/2ハーフサイズをずっと探していたのです。
運良く5サイズを格安で譲ってくれるとのことで私の元へやってきてくれました^^
底は外側がちょっとすり減っていますが革はまだまだ堅いようなので徐々に慣らしていきたいと思います!
サイズはちょっと小さめなので革が伸びてくれるといいんですけど><
なにせ最近はめっきりお出かけの頻度が落ちて引きこもりと化しており、靴の出番が少ないのが目下の悩みです(^▽^;)

左が今回やってきたミドルイングリッシュ。
右は愛用中のウエストインディアン。
もちろん中古です(笑
新品なんて高いし神戸のハオスさんにも行ったけど売り切れで入荷も未定だそうで。
靴の中古なんてアリエナ~イ(-_-;)(;-_-) とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
私もそう思っていましたが1足目のオーロラちゃん(Tストラップのウエストインディアン)も中古で最初から革がかなり柔らかかったのですぐ馴染んだしほぼ一年中履いてる今ではもう私の足と一体化しております。
オーロラが来てからというもの、他の靴は出番が全く無くなってしまいちょっと可愛そう。。
でもね、足が選ぶんですよー。
この馴染み方、しっくり具合、、もうね、これじゃなきゃ私ダメなの ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″
Dに言わせるとそんな靴のどこがいいのかさっぱりわからんらしいですが私が解ればそれでいいのですよ。むふふ。
底の張替えや修理はできるといっても、一足を酷使し続けるのも可愛そうだしなぁ・・もう一足欲しいなぁとはずっと思ってて。
ミドルイングリッシュ(写真左)の51/2ハーフサイズをずっと探していたのです。
運良く5サイズを格安で譲ってくれるとのことで私の元へやってきてくれました^^
底は外側がちょっとすり減っていますが革はまだまだ堅いようなので徐々に慣らしていきたいと思います!
サイズはちょっと小さめなので革が伸びてくれるといいんですけど><
なにせ最近はめっきりお出かけの頻度が落ちて引きこもりと化しており、靴の出番が少ないのが目下の悩みです(^▽^;)



うーん。光の加減で革の色が全然違ってみえますね(゜ー゜;A
下の写真は食と暮らしまわりのスタイリスト大谷マキさん愛用のオーロラシューズたち。
(天然生活2007.6月号より)

これだけ並ぶと圧巻ですね~(@@)
もう10年以上愛用しているものもあるとか。
私も大事に履いていきたいと思います^^
* お ま け *
正月明けにユニクロで衝動買いした(ユニクロくらいでしか散財できないのが悲しいところ・笑)ルームシューズ。
今まで履いていたルームシューズ、気に入ってたんですがかかとも何度も補修してボロボロになってきていたのでリニュ。
我が家は外壁もグリーンだしテーマカラー(?)のグリーンでお揃いに。
中敷きが低反発素材みたいな感じでクッションが効いていて履き心地はなかなかグーです。

トラックバックURL↓
http://tukinonamida.blog16.fc2.com/tb.php/1992-03d86824